SMART情報出力

smartinfo.sh

#!/bin/sh
currentdate=`date '+%y%m%d%H%M%S'`
path="/var/log/smartinfo/${currentdate}"
touch $path

smartctl -a /dev/sdb >> $path
echo; >> $path

smartctl -a /dev/sdc >> $path
echo; >> $path

cat /proc/mdstat >> $path
echo; >> $path

最後のmdstatはRAIDアレイの状態表示。

cronに登録

#crontab -e
0 0 * * * /usr/local/bin/smartinfo.sh

毎日0時に出力。

(11/08追記)
出力されるつもりだったが、最初のsmartctlが手動実行しないと出力されない。

sambaの共有ディレクトリ設定

/etc/samba/smb.conf

[global]
        dos charset = CP932
        unix charset = UTF-8
        passdb backend = tdbsam
        workgroup = WORKGROUP

        map to guest = bad user
        guest account = winshare

        log level = 2

[private]
        path = /home/winshare/raid
        comment = private raid share
        guest ok = no
        valid users = matasaburou
        browsable = yes
        writeable = yes
        force create mode = 775
        force directory mode = 775

[public]
        path = /home/winshare/share
        comment = public raid share
        browsable = yes
        guest ok = yes
        guest only = yes
        writeable = yes
        force create mode = 775
        force directory mode = 775

注意点

  1. selinuxを無効にする
  2. 共有ディレクトリのセキュリティコンテキストを「?」にする(selinux無効後にディレクトリ作成)
  3. 共有ディレクトリにアクセスしたいユーザーのアクセス権限を付与(グループでも可)
  4. smb.confは必ずtestparamコマンドでチェックを行う。
  5. sambaのバージョンによって、存在しないパラメータがある
  6. パラメータ名は異なるが内部的には同じものがある。「writable = yes」と「read only = no」など。

その他

  1. 複数グループのアクセス制御を行いたい場合は、ACLで対応する。